Football Managerシリーズの監督日記を気ままに書いていきます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[11/13 女士精品]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Woodpecker
性別:
非公開
自己紹介:
Footballと「Football Manager」をこよなく愛しています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「師匠」こと元日本代表FW鈴木隆行がMLSに来るようです。






米国メジャーリーグサッカー(MLS)のチーバスUSAが、元日本代表FW鈴木隆行(31)の獲得に乗り出していることが31日、明らかになった。クラブ関係者によると、すでに鈴木サイドに獲得の意思を伝えており、今週末に渡米して4日からクラブに合流。今後の交渉次第で移籍が正式に決まる。

昨季限りで横浜Mを退団した鈴木は東京Vのオファーを受けていたが、条件面で折り合わず決裂。新たな移籍先を模索中だったところに届いたのが、チーバスUSAからの打診。クラブ側は新たなFWの獲得を目指し、プレキ監督(44)自ら情報収集を進め、経験豊富なFWに目をつけた。

チーバスUSAは2004年創設と歴史は浅いが、メキシコの強豪・チーバスの姉妹クラブで大きな将来性を秘める。ホームタウンはロサンゼルスで、本拠地はイングランド代表MFデービッド・ベッカムが所属するロサンゼルス・ギャラクシーと同じホーム・デポ・センターと話題性も大きい。

鈴木は国際Aマッチ55試合の出場歴があり、ベルギーやセルビアなど海外でのプレー経験も豊富。昨季所属した横浜Mでは、世代交代を打ち出したクラブ側の起用法に苦しみ出番が減ったが、貴重な戦力となれる存在だ。チーバスUSAの入団が正式に決まれば、鈴木にとっては実に9つ目の新天地。今後の動向が注目される


↑スポーツ報知の記事ですが、確かもう渡米してるんですよね。契約が成立すれば、以前に書いたコロラド・ラピッズの木村光佑に次ぐ2人目の日本人となります。
PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [2] [1]

Copyright c 流離の蹴球伝道師~Football Manager日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]